わかりにくい治療家の世界のわかりやすい話

キネシオロジーとかクラニオとかカイロとかアロマとか、なんだかこむずかしい事をわかりやすく発信するブログ

親の影響力、親知らず

フランスの作家アンドレ・マルローは、自著の中で 「21世紀は精神の時代となろう。」 というような事を言ったそうです。 また、スイスの心理学者グスタフ・ユングも 「キリスト教中心の西洋文明の終末は20世紀末 から21世紀初頭にかけて到来する。 そ…

高速道路を走行している車に乗っているのが苦しくて耐えられない人が、   何ともなくなった話

どうも。一度でいいから北海道を車でまわりたいなぁ…と企んでいるきんたろうです。 若いころ、車を全損にするような事故を起こした時に、「自分は車の運転が上手くないんだから、調子に乗って吹っ飛ばしてるとそのうち逝くかもしれないな…」という事に気が付…

「厄落とし」と「病気」の関係とは?

やく【厄】 1.わざわい。災難。 2.よくない巡り合わせ。 ”人間の生命や生活の健全と安定をそこなう要因になると考えられている災難・障害に関する心意現象をいう。 時間の次元では厄日,厄月,厄年があり,空間的には厄の生ずるという場所があるが,厄を…

寝られないくらいの足の痛みの原因とは?

どうも。ネコと一緒に寝ることだけが唯一のしあわせのきんたろうです。 睡眠って大事ですよねー。 それこそ、毎晩しっかりと睡眠をとれるからこそ、毎日の仕事を何とかこなすことができるわけですからね。 でも、人によっては何かしらの原因でなかなか寝付け…

どうにもならない「ダルさ」の原因とは? その3

またまた前回の続きです。 前回の記事を読んでない方はコチラからどうぞ→ どうにもならない「ダルさ」の原因とは? - わかりにくい治療家の世界のわかりやすい話 どうにもならない「ダルさ」の原因とは? その2 - わかりにくい治療家の世界のわかりやすい話…

どうにもならない「ダルさ」の原因とは? その2

前回の続きです。 前回の記事を読んでない方はコチラから→ どうにもならない「ダルさ」の原因とは? - わかりにくい治療家の世界のわかりやすい話 美容院を経営しているOさん。 前回の治療から約10か月後、今度は別の問題が起きたために来院。 前回とは全…

どうにもならない「ダルさ」の原因とは?

毎日、仕事を頑張っている皆さん!朝はいつもスッキリ起きられていますか? 僕は自慢じゃないですけど、昔っから朝は苦手で、 いまだにスッキリ起きられる事なんかほとんどありません。 皆さんの中にも、そういった方がいらっしゃるんじゃないでしょうか? …

じつは扁平足ってヤバい?その4

前回の続きー。 前回の記事を読んでない方はコチラ→ じつは扁平足ってヤバい?その1 - わかりにくい治療家の世界のわかりやすい話 じつは扁平足ってヤバい?その1 - わかりにくい治療家の世界のわかりやすい話 じつは扁平足ってヤバい?その2 - わかりに…

じつは扁平足ってヤバい?その3

以前書いた記事の続きです。 読んでない方はコチラ→ じつは扁平足ってヤバい?その1 - わかりにくい治療家の世界のわかりやすい話 じつは扁平足ってヤバい?その2 - わかりにくい治療家の世界のわかりやすい話 前回に引き続き、扁平足が引き起こしてしまう…

じつは扁平足ってヤバい?その1~誰でもできる「扁平足の診断方法」~

うちの治療院に来る患者さんで、肩や腰・膝の症状を訴えて来られる方がいます。 そういった方の症状について調べていると、その原因として 「扁平足」が問題を引き起こしているケース、というのが少なくありません。 えっ?肩や腰の問題の原因が「扁平足」?…

じつは扁平足ってヤバい?その2

前回の続きです。 前回の記事を読んでいない方はコチラ→ じつは扁平足ってヤバい?その1 - わかりにくい治療家の世界のわかりやすい話 誰でも一度は耳にしたことがある「扁平足」という言葉。 しかし、それがどんな身体的問題を引き起こしてしまうのか?と…

「治療家」という仕事、「柔道整復師」という仕事

はじめまして。 治療家をやってます、きんたろうです。 「治療家」という仕事について、みなさんはどの程度、ご存知でしょうか? まぁ、パッと思い浮かぶのは病院の先生とかなのかもしれませんが、そういった仕事が「通常医療」と言われているのに対し、僕の…